はじめまして、今年の4月に入社した新入社員のIです。
入社から2ヶ月たち、少しずつですが慣れてきたと感じております。
そこで、先月の振り返りとして研修の報告をしていきたいと思います。
5月の研修では主に以下のことを行いました。
・C言語研修
・C++言語研修
ではそれぞれの内容を報告します。
入社から2ヶ月たち、少しずつですが慣れてきたと感じております。
そこで、先月の振り返りとして研修の報告をしていきたいと思います。
5月の研修では主に以下のことを行いました。
・C言語研修
・C++言語研修
ではそれぞれの内容を報告します。
C言語研修
現在、VisualStudioを使用して言語研修を行っております。
4月からC言語の範囲の復習として、書籍「新装版 プログラミング講義C++」を用いての研修を行いました。
書籍内の範囲としては、第1章から第10章の文字列までのサンプルコードの打ち込み、演習問題等です。
在学中学んだC言語の内容をC++で書くため、C++特有の書き方やC言語にはない機能などに少しばかり戸惑いました。
しかし、研修を通して在学中苦手意識があったポインタについて自信が持てるようになりうれしく感じました。
C言語の範囲が一通り終わると、まとめの課題として単方向リストを扱うプログラムの作成を行いました。
こちらも在学中学んだリスト、構造体の復習ができました。
4月からC言語の範囲の復習として、書籍「新装版 プログラミング講義C++」を用いての研修を行いました。
書籍内の範囲としては、第1章から第10章の文字列までのサンプルコードの打ち込み、演習問題等です。
在学中学んだC言語の内容をC++で書くため、C++特有の書き方やC言語にはない機能などに少しばかり戸惑いました。
しかし、研修を通して在学中苦手意識があったポインタについて自信が持てるようになりうれしく感じました。
C言語の範囲が一通り終わると、まとめの課題として単方向リストを扱うプログラムの作成を行いました。
こちらも在学中学んだリスト、構造体の復習ができました。
C++言語研修
C言語の研修が終わり、C++の範囲に入りました。
今月は、C言語研修で用いた書籍の第11章から第14章までの範囲を学びました。
主にクラスについて学びましたが、スムーズにはいかず理解するのに時間がかかってしまいました。
何度も前章の復習を行いながら演習問題を進め、少しずつ理解を深めて行きました。
新しいことを学ぶにつれ、それに沿ったコーディング規約を増えていきました。
いまだコーディング規約から漏れてしまうことが多く、その対策を検討中です。
今月は、C言語研修で用いた書籍の第11章から第14章までの範囲を学びました。
主にクラスについて学びましたが、スムーズにはいかず理解するのに時間がかかってしまいました。
何度も前章の復習を行いながら演習問題を進め、少しずつ理解を深めて行きました。
新しいことを学ぶにつれ、それに沿ったコーディング規約を増えていきました。
いまだコーディング規約から漏れてしまうことが多く、その対策を検討中です。
まとめ
5月の研修から今まで学んでいなかった新しい内容に入り、理解の遅さから進捗状況に少しばかり不安を抱きました。
しかし今しっかりと学び理解することで将来の自分が困らないと思いその不安も薄れてきています。
また電話対応といった業務も本格的に行い始め、至らないところはまだまだ多いですが少しずつ成長できているのではと感じます。
一日も早く社会人として自信が持てるように、日々精進していきたいと思います。